猫の夏バテ 2016年07月23日 夏になるとだらりと寝転ぶ姿の猫をみかけますが、人と同じように猫も夏バテになります。暑さに負けて体調を崩さないよう、過ごしやすい環境を整えてあげましょう。 ●猫は暑さに強い? 猫の祖先は砂漠に生息していたため比較的、暑さに強い動物と言われています。 しかし、現代の猫は品種改良が行われ、室内飼育が増えた... 詳細はこちら
チェリーアイの手術、無事終わりました☆ 2016年07月16日 先日、チェリーアイの手術が無事終わりました 治ってよかったです ●チェリーアイってなぁに?? さくらんぼみたいに赤くて丸いモノが、まぶたの奥から突然出てくるんだよ ●どういうこと?? ワンちゃんには、『瞬膜』という3つめのまぶたがあります。 むずかしい言い方だと…「3つめ(第三)のまぶた(眼瞼:が... 詳細はこちら
院長不在のお知らせ 2016年07月12日 8月7日午後は院長不在となります。 診療は通常通り行っておりますので、ご安心下さい。 ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。 また、犬診察室にもモニターを設置しました 獣医師二人の診察でも、両方の診察室でレントゲン検査とエコー検査の結果説明ができます そして、レントゲンとエコーの検査結果が直ぐ... 詳細はこちら
ペットロス 2016年07月09日 ペットロスとは? 死別や離別など、ペットを失ったことによって生じる悲しみや喪失感 特にペットにかける愛情が深い人(自分の子供のように可愛がっていた夫婦や、独身で一人暮らしをしている人)ほど、ペットロスに陥りやすいもの。 <ペットロスは病気ではない> ペットロスは病気でもなければ、心の病でもないのです... 詳細はこちら
夏のお散歩 2016年06月25日 お散歩が大好きな子は季節や、天候に関係なく毎日行きたがるのではないでしょうか。 夏のお散歩は他の季節よりも特に注意が必要です。これから向かえる夏に備えて、 お散歩で気をつける事やどのような暑さ対策があるのか知っておきましょう。 ●注意すること <熱中症> 犬には汗腺が肉球にしかないため、体温調節はハ... 詳細はこちら