ブログ|ひだまり動物病院吉祥寺-武蔵野、杉並、練馬|page7

Call:0422-27-6539

ブログ

おうちで出来るお手入れ

2022年06月26日

足裏の毛が伸びているとフローリングで滑ってしまうことがあり、足や腰を痛める原因に繋がります。 頻繁にトリミングに連れて行けない方も中にはいると思いますので、 今日は足裏バリカンの行い方についてお伝えします🐶‼ 【毛で覆われてしまっている足裏】 まずは足裏が見えるように表面を刈っていきます。 1ミリ...

詳細はこちら

マイクロチップって?

2022年06月21日

最近TVなどで「6/1よりペットショップで犬・猫のマイクロチップ埋め込みが義務化された」とニュースをご覧になった方も多いかと思います。そもそもマイクロチップって何?どんな役に立つの?など今回簡単にまとめさせていただきました。 ●マイクロチップとは  マイクロチップは、直径1~2㎜、長さ約8~12㎜のカプセル状のもので、主にワンちゃんネコちゃんの首の後ろの皮下...

詳細はこちら

わんわんパトロール

2019年10月05日

わんちゃんのリードなどにわんわんパトロールやパトロール中って書いてある 物を付けてお散歩をしてる姿を見た事ありませんか?それはわんわんパトロールと言います今回はわんわんパトロールについて書いていきたいと思います わんわんパトロールとは わんわんパトロールとは、犬の飼い主の皆さんが、日課としている愛犬...

詳細はこちら

猫がダンボール箱を好きな理由

2019年09月28日

ダンボール箱の中で寝る姿や、箱をめがけて突進する姿を見かけますが、なぜあんなにも猫はダンボール箱が好きなのでしょうか。 <ダンボール箱に入る> ●落ち着くから 野生時代は茂みなどに身を隠して外敵から身を守っていました。 その暮らしの名残で、体を隠すことができる狭い場所を好みます。 ダンボール箱のサイ...

詳細はこちら

犬が虫を食べちゃったら!?

2019年09月19日

わんちゃんがお散歩中に虫をパクッと銜えてそのまま食べてしまった…という経験ございませんか?💦 今回は犬が虫を食べてしまった時どうすればいいかについてまとめました💡 <まだ口に含んだままだったら?> 取り出せそうだったら、犬の口腔内から取り出します。取ろうとすると威嚇したり噛んでくるようでしたら無理...

詳細はこちら

MENU