猫のヒゲ

猫にとってヒゲはとても大切なものだと知っていましたか?
ヒゲは触毛ともいい、感覚器官の1つです。
役割はいくつかあり、様々な場面で機能しています。

●ヒゲの種類
口元だけに生えているわけではなく、5種類のヒゲが生えており、場所によって名前があります。
<上毛> 目の上に生えているヒゲ
<口角毛> 口の端に生えているヒゲ
<頬骨毛> 頬に生えているヒゲ
<上唇毛> 口元に生えているヒゲ
<頭下毛> 顎の下に生えているヒゲ
顔だけでなく、前足の裏側(手根球の近く)にもヒゲがあります。
ヒゲ1.jpg

●役割
ヒゲの根本には多くの神経が集中しており、敏感に感知するセンサーの役割があります。
<平衡感覚>
狭い場所を通る時、まず顔をいれてヒゲがあたらないか確かめています。
ヒゲが通れば、体も通ると判断しています。
高い場所へジャンプする時も、風速や風向きをヒゲで感じとっているようです。
猫の視力は弱いですが、ヒゲによって得る情報で平衡感覚を保っています。
<振動・温度・湿度を感じとる>
獲物を捕まえる時に、微妙な振動をとらえて方向や距離を察知します。
捉えた獲物の温度や振動で生死を確認しています。
<目を守る>
目の上にあるヒゲは目を守るための役割があります。
まぶたの神経とつながっているため何かがヒゲに触れるとすぐに目を閉じることができます。
<感情表現>
ヒゲ(上唇毛)の動きで気持ちを表しています。
・下に垂れている:リラックス、退屈
・前を向いている:興味、興奮、
・上を向いている:嬉しい
・頬にピタッとついている:恐怖
猫のしっぽ3.png

●ヒゲの生え変わり
ヒゲは半年に1回のペースで生え変わります。
自然な生え変わりでは、一気に抜けることはなく数本ずつ抜けるため特に問題ありません。
中には、ストレスや病気の影響で抜けてしまうこともあるようです。
また、犬の場合トリミングで顔周りをすっきりさせるためヒゲを切ることがありますが、猫のヒゲは切ったり、抜いたりはしてはいけません。
P2232014.JPG

●ヒゲは縁起物?
猫の抜け落ちたヒゲは金運や恋愛・厄除けなどのお守りになると噂されています。
昔から猫は幸運の象徴、神秘的な動物として重宝されていました。
その体の一部であるヒゲをお守りとして大切にしているのではないでしょうか。
ヒゲ専用のケースなど保管グッズもいくつか販売されています。

日常生活でヒゲは様々な役割をしています。
猫の気持ちによってヒゲの向きも変わるので、観察してみて下さい。
小さなサインを読みとって、コミュニケーションをとれるといいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次