猫ちゃんのこと|ひだまり動物病院吉祥寺-武蔵野、杉並、練馬

Call:0422-27-6539

猫ちゃんのこと

猫がダンボール箱を好きな理由

2019年09月28日

ダンボール箱の中で寝る姿や、箱をめがけて突進する姿を見かけますが、なぜあんなにも猫はダンボール箱が好きなのでしょうか。 <ダンボール箱に入る> ●落ち着くから 野生時代は茂みなどに身を隠して外敵から身を守っていました。 その暮らしの名残で、体を隠すことができる狭い場所を好みます。 ダンボール箱のサイ...

詳細はこちら

フード量の計算方法

2019年08月24日

よく、正しいフード量が知りたいと飼い主さんから聞かれることがあります。 みなさんは普段どのようにフード量を決めていますか? 簡単な計算で適正量を知ることができますので、紹介したいと思います。 ●フード量を把握する フードのパッケージに目安となる給与量が記載されています。 これは、あくまで目安となるた...

詳細はこちら

猫がクーラーを嫌う理由

2019年07月27日

夏が始まり、これから猛暑日が続く日が増えてきます。 家の中でも、熱中症になる危険があるので室温管理は十分気をつけなければなりません。 しかし、クーラーをつけても別の部屋へ逃げて行ってしまうという話を聞きます。 猫がクーラーを嫌がる原因と対処法を紹介します。 ●室温が低すぎる クーラーの設定温度より、...

詳細はこちら

猫ニキビとは

2019年07月13日

猫の顎下に黒くブツブツしたものができることはありませんか 単なる汚れ?と思うかもしれませんが、実は「猫ニキビ」かもしれません人間のニキビとどう違うのか、ご紹介します 猫ニキビとは? 猫のニキビは「痤瘡」(ざそう)とも呼ばれ、猫でよくみられる皮膚病の一種です。 場所は顎下にできることが多く、黒いブツブ...

詳細はこちら

猫の血液型

2019年06月22日

人と同じように猫にも血液型があるのを知っていますか? 血液型の種類や検査方法などを紹介します。 <血液型の種類> 猫はA型、B型、AB型の3種類の血液型があります。 母猫と父猫からそれぞれ1つずつもらった血液型遺伝子の組み合わせで血液型が決まります。人との違いは、AB型遺伝子が独立して存在しているこ...

詳細はこちら

MENU