キャンプでのマナー 2018年09月09日 まだまだ暑い日が続きますね 夏休みやお盆休みを利用してペットと一緒にキャンプに出掛けた方はいませんか?また、暑さが和らいで過ごしやすくなるこの時期に合わせてキャンプに行くよ!と言う方もいるかと思います🎶 そこで今回はキャンプ先でペットと快適に過ごすためのマナーをご紹介したいと思います まずはペット... 詳細はこちら
猫の爪とぎ 2018年08月25日 一生懸命バリバリと音をたてて爪とぎをしますが、壁や家具などが被害に遭うのは困りますよね。 そもそもなぜ爪とぎをするのでしょうか?理由と対策について紹介します。 ●爪とぎをする理由 <爪のお手入れ> 爪の構造は内側から新しい爪が生えてきて、古くなった外側の爪が鞘のように剥がれます。 猫は狩りで獲物を捕... 詳細はこちら
穴掘り 2018年07月07日 愛犬がクッションやベッドなどに穴掘りしているの見たことありませんか? その姿は可愛いですが、なんで穴掘りしているのかまでは分からないですよね どうしてそのようなことをするのかいくつか紹介したいと思います 〈寝床〉 犬は昔、巣穴を作りその穴の中で生活していました。 なので地面を掘って整えてから寝るとい... 詳細はこちら
犬の正しい抱っこの仕方 2018年05月12日 愛犬の正しい抱っこの仕方をご存知ですか? この抱っこは愛犬の身の安全を守る上でとても重要になってきます 抱っこされることに慣れさせておくと、お出かけの時や、寝たきりになった時など、様々なシーンで円滑に行動できます。 しかし、抱っこが苦手な子は少なくありません。そこで、抱っこの仕方をご紹介したいと思い... 詳細はこちら
愛撫誘発性攻撃行動とは? 2018年03月10日 愛猫を撫でていたら急に咬まれた!なんてことありませんか? さっきまで気持ち良さそうに喉をグルグル鳴らしていたのになぜ?と咬まれた方は混乱しますよね💦 実は事前にサインを出しているか、撫でる人に問題があるのです なぜ怒るの? この行動は全世界の猫でみられるようで専門的にちゃんと名前が付いています。 ... 詳細はこちら