当院からのお知らせ・ブログ|ひだまり動物病院吉祥寺-武蔵野、杉並、練馬

Call:0422-27-6539

当院からのお知らせ・ブログ

犬の認知症

2016年12月24日

先日、平均寿命が犬・猫ともに過去最高を記録したと発表がありました。 寿命が延びていることは喜ばしいですが、それに応じてペットの高齢化が進んでいます。長寿になるほど、認知症になる可能性も大きくなってきます。愛犬が認知症を発症したとき、どのような対応をしたらいいか知っておきましょう。 ●認知症とは? 老...

詳細はこちら

胆嚢粘液嚢腫の手術、無事終わりました☆

2016年12月16日

『胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)』 聞き慣れないですが、 意外と多い、中~高齢ワンちゃんの病気なんです 肝臓には胆汁をためる袋(胆嚢)があります。 胆嚢から過剰な粘液が出て、胆嚢の中がゼラチン状に固まってしまいます。 すると胆汁の通り道がつまり、 胆嚢炎、肝障害、黄疸、ひどい時は胆嚢破裂を...

詳細はこちら

世界のアニマルポリス

2016年12月10日

最近では、動物を家族と同じように愛する人々が増えています その反面、悲しい事に動物の虐待や殺処分は一向になくなりません そこで今回は、世界の動物愛護の事情について目を向けてみましょう 「アニマルポリス」という言葉をご存知ですか? アニマルポリスとは、動物虐待や飼育放棄を取り締まる法的な機関の事です。...

詳細はこちら

年末年始の診療時間変更のお知らせ

2016年12月09日

誠に勝手ながら、年末年始の診察時間を下記のとおり変更させていただきます。 なお、12月31日(土)午後と1月1日、2日は院長不在となります。 皆様にはご不便、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 平成28年 12月30日(金) 通常診療 12月31日...

詳細はこちら

ペット用品のお手入れ方法

2016年12月02日

皆さんは愛犬や愛猫が普段使っている毛布や洋服などをどのように洗濯していますか? ニオイや汚れ、抜け毛など気になりますよね? 今回はペットが使う物をキレイに保つためのポイントを紹介したいと思います。 【布製品を洗濯するときのポイント】 ★水洗いできるか、取り扱い絵表示を確認 まず洗濯したい洋服や毛布な...

詳細はこちら

MENU