ホーム
当院について
スタッフ紹介
料金案内
診療案内
地域猫
ペットホテル
猫伝染性腹膜炎(FIP)
診察予約
アクセス
プライバシーポリシー
ホーム
当院について
スタッフ紹介
料金案内
診療案内
地域猫
ペットホテル
猫伝染性腹膜炎(FIP)
診察予約
アクセス
プライバシーポリシー
犬・猫専門の動物病院
緊急の際は
お電話ください
0422-27-6539
ホーム
ペットの気になる症状
飼育で気を付けること
飼育で気を付けること
– tax –
多頭飼育
仲良く遊ぶ姿や、寄り添って寝ている姿を見ることができるので、多頭飼育に憧れたり癒されたりする方も多いと思います。 多頭飼育は魅力的に感じますが、その分気をつけることもたくさんあります。 どのような点に注意が必要か紹介します。 ●多頭飼育をす...
2018年1月27日
ペットによる火災
ペットによる火災が起きていることを知っていますか? 冬は空気が乾燥しているので、火の取り扱いには注意が必要な季節です。 火災へとつながる事故の原因と対策について紹介します。 ●事故の発生状況 NITE独立行政法人 製品評価技術基盤機構 製品安全セン...
2017年12月26日
初めて犬を飼う人に知ってほしい発情期とマナーについて
動物も人も体が成熟すると陰部から出血をします。犬も同じで、発情期を迎えると発情出血(もしくはヒートと呼ばれる)が始まります しかし、いざ出血が確認された時に、どうすればいいの?どのくらい出血が続くの?こんな行動が増えた!など、疑問や戸惑いを...
2017年12月9日
ウールサッキング
猫が毛布に吸いつく姿を見たことありますか? とても可愛らしい姿ですが、注意が必要な行動です。 気づいたら、布に穴が開いていた、食べていたということがあります。 なぜ、布を食べるのか原因と対策について紹介します。 ●ウールサッキングの危険性 猫...
2017年11月26日
クリスマスチキンにご注意を☆
12月24、25日はクリスマス 街のイルミネーションも少しずつ増え始め、 少しずつクリスマスムードになってきました 今年は24日が日曜日なので、ワンちゃん、ネコちゃんと、 家族でクリスマスを過ごされる方も多いのではないでしょうか さて、動物病院で毎年...
2017年11月25日
引っ越し
犬や猫は引っ越しする事情は理解できません。 急な環境の変化や、飼い主さんが慌ただしくしている様子など敏感に感じています。 引っ越しの際、気をつけなければいけないことを知っておきましょう。 ●引っ越しによるストレス 移動・引っ越し業者の出入り・...
2017年9月23日
肛門嚢破裂、縫合しました。
【肛門腺とは】 肛門の4時と8時の場所に肛門嚢(こうもんのう)という袋があり、中にはとても臭い分泌物が溜まっています。この分泌物を作っているのが肛門腺です。 肛門の筋肉に力が入ったり、ウンチが通り圧迫されることで、日常的に分泌されます。 こ...
2017年9月16日
わんタッチとは
残暑が厳しいこの頃 人もペットも熱中症には気を付けたいですね 熱中症とともに気を付けて頂きたいのが、夏のお散歩での肉球火傷です そこで、今回はわんタッチという活動をご紹介します わんタッチって何? 獣医学研究者と共に犬との暮らしを考えるブラン...
2017年9月9日
目薬のさし方
目ヤニや充血などの症状があると、動物病院で目薬を処方されることがあります。 上手にできるか不安に思ったり、嫌がる子だと難しく感じる飼い主さんもいると思います。 正しい点眼方法を知っておきましょう。 ●嫌がる理由 <正面から物が近づく> 目の前...
2017年8月26日
ネコに咬まれて感染?!ニュースで話題の『重症熱性血小板減少症候群(SFTS)』って?
ノラ猫にかまれた50代女性が、重症熱性血小板減少症候群(以下SFTS)に感染し、亡くなっていたことがわかったそうです。 【重症熱性血小板減少症(SFTS)とは】 マダニから人間にうつるウイルス病で、2013年から西日本を中心に発症が認められています。 ...
2017年8月19日
車の乗せ方
夏休みに愛犬と一緒に車で出かける方も多いと思います。 普段どのように愛犬を乗せていますか? 間違った乗せ方をしていると事故やトラブルの原因となります。 安全な乗せ方を知っておきましょう。 ●道路交通法 【運転者の膝の上に乗せて運転する】 うちの...
2017年7月22日
またたびとは
猫ちゃんがメロメロになってしまうまたたびが一体どんなものか、どうしてメロメロになってしまうのか気になって調べてみました またたびとは? マタタビ科マタタビ属のツル性の植物で、本州から九州まで分布しています。 6、7月頃になると白い花が咲かせ、...
2017年6月10日
1
...
2
3
4
5
6
...
9
TEL
アクセス
トップへ
閉じる