猫ニキビとは 2019年07月13日 猫の顎下に黒くブツブツしたものができることはありませんか 単なる汚れ?と思うかもしれませんが、実は「猫ニキビ」かもしれません人間のニキビとどう違うのか、ご紹介します 猫ニキビとは? 猫のニキビは「痤瘡」(ざそう)とも呼ばれ、猫でよくみられる皮膚病の一種です。 場所は顎下にできることが多く、黒いブツブ... 詳細はこちら
犬のマッサージ 2019年06月08日 日常生活で愛犬を撫でることありますよね実はその行為にはたくさんのメリットがあります。マッサージについてまとめてみたので是非お試し下さい マッサージのメリット <信頼関係を築ける> はじめはどの犬も大人しくマッサージさせてくれません体をまんべんなく触らせてくれるということは気を許している証拠です信頼関... 詳細はこちら
犬の爪切り 2019年04月21日 わんちゃんの爪切りを自分でしたいけど、どこをどの辺まで切ればいいのかわからない!という方結構いらっしゃいますよね。全部真黒な爪だとなおさら難しいと思います。 そこで今回はわんちゃんの爪切りについて紹介したいと思います。 <用意するもの> ・爪切り(ギロチン式、グリップ式などその子の爪の太さにあった物... 詳細はこちら
フローリングの危険性 2019年04月13日 室内でペットを飼われている方々、フローリングがペットに与える影響をご存知ですか意外と知られていないフローリングの危険性とその対策をご紹介したいと思います フローリングの危険性…滑る! 滑ることがなぜ良くないのか? お座りや伏せなど躾がしにくい ペットの躾の基本形である「お座り」「伏せ」ですが、床が... 詳細はこちら
犬のまつ毛 2019年03月02日 犬にまつ毛があるの皆さん知っていましたか? 知っていても特に気にしていない人の方が多いのではないでしょうか。 今回はそのまつ毛について書いていきたいと思います まつ毛の役割 人間には目の上下にまつ毛が生えていますが、犬のまつ毛は上にしかありません。代わりに人間にはない瞬膜があり、眼球を保護しています... 詳細はこちら