ブログ|ひだまり動物病院吉祥寺-武蔵野、杉並、練馬

Call:0422-27-6539

ブログ

犬は草を食べて大丈夫?

2023年03月25日

もうすぐ4月になり、草花が芽吹く時期になるかと思います。暖かくてお散歩にぴったりの時期ですが、お散歩中のわんちゃんが道端に生えている草を食べてしまうことがあります😥 今回はわんちゃんが草を食べてしまうことについてまとめてみました!🙌 理由 🌿胃腸炎、吐き気がある。 →食べ過ぎてお腹がむかむかしてい...

詳細はこちら

猫の発情🐱

2023年03月18日

春先になると猫ちゃんがケンカしているような大きな声が聞こえることが多くなります。 実はあの声は発情期も関係しており、(本当にケンカしている場合もありますが…) 今回はそのメカニズムや兆候、おうちでできる対策について紹介していきます😽 【メカニズム】 繁殖期の訪れは昼間の長さが延び始めた頃に始まります...

詳細はこちら

目薬の差し方

2023年03月09日

  動物病院にて目薬を処方されたけど、上手く差すことが出来ない、 わんちゃん、ねこちゃんが嫌がってしまうというお話をよく聞きます👂     顔や体をグッと押さえたり、目薬を正面から近づけたりしていませんか❔ どのようにすればわんちゃん、ねこちゃんに負担なく目薬を差すこと...

詳細はこちら

犬猫の花粉症について

2023年02月25日

最近花粉の飛散量が多くなってきましたね 花粉症の方も多くいらっしゃるかと思いますが、ワンちゃんやネコちゃんでも花粉症は存在します。今回はワンちゃん、ネコちゃんの花粉症についてまとめてみました! 症状  →以下の症状が見られたら花粉症を疑い、受診しましょう🏥 🌼皮膚のかゆみ、炎症 →皮膚の赤みや体を...

詳細はこちら

ネコに危険な花🌸

2023年02月17日

3月からたくさんの春めいたお花が店頭に並ぶようになってついついおうちに飾りたくなってしまいますね😌💛 実はお花にも、ネコちゃんが誤って少しかじっただけで中毒になってしまうものや、最悪の場合、死に至るものもあります😥 一般的な植物中毒の症状としてはこちら↓ ・消化器症状(嘔吐・下痢・ヨダレ) ・知覚障...

詳細はこちら

MENU