猫の発情🐱

春先になると猫ちゃんがケンカしているような大きな声が聞こえることが多くなります。
実はあの声は発情期も関係しており、(本当にケンカしている場合もありますが…)
今回はそのメカニズムや兆候、おうちでできる対策について紹介していきます😽

【メカニズム】

繁殖期の訪れは昼間の長さが延び始めた頃に始まります。
なかでも春(2月~4月)と夏(6月~8月)がピークで、上記のような鳴き声を聞くことが多くなるかと思われます。
メス猫の発情は日照時間と関係していて、日照時間が14時間を越えると反応して発情期を迎えるといわれています🌞
寒くて食べ物の少ない冬よりも、食べ物が豊かな暖かい季節に出産したほうが子猫の生存率が高まるだろうと、本能的にその時期を選んでいると考えられています😮
日照時間に関係して発情するのは、実はメス猫だけです。オス猫は、発情しているメス猫の鳴き声やフェロモンに刺激され発情が誘発されます。

koneko.png

【兆候】

♀メス猫🐈♀

・大きな声で鳴く
・背中やお腹を床に擦り付ける
・お尻を高く持ち上げる姿勢を取る
・トイレ以外の場所で用を足す尿スプレーをする
・食欲や落ち着きが無くなる

♂オス猫🐈♂

・大きな声で鳴く
・メスを探して徘徊する
・尿スプレーをする
・攻撃的になる、興奮しやすくなる
・落ち着きがなくなる

【飼い主にできること】

①避妊・去勢手術
子供を産ませる予定が無ければ、避妊・去勢手術の検討をおススメします。!
手術をしても100%発情行動が無くなるとは言えませんが、今後の病気の発生率やお互いの快適さのために考慮してもいい対策かと思います😌

②視覚での刺激を与えないようにする
発情中の猫が外をうろついていると、それに反応して発情行動を起こすことがあります。
カーテンや目隠しで外を見えないようにしてストレスを軽減してあげましょう 👀

③遊んであげる・爪とぎを与える
発情中のモヤモヤや欲求不満をできるだけ解消してあげましょう😣

④お掃除をする
一度マーキングをした場所には何度もしてしまう傾向があります。
しっかりと掃除をして匂いを消してあげましょう🧹

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次