ブログ|ひだまり動物病院吉祥寺-武蔵野、杉並、練馬|page5

Call:0422-27-6539

ブログ

虎耳状班って知っていますか?

2022年09月11日

突然ですが虎耳状班という言葉を知っているでしょうか? ちなみに「コジジョウハン」と読みます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 正解は下へスクロール ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...

詳細はこちら

ノミについて

2022年09月03日

マダニ同様、暖かい時期に動物に寄生・吸血する寄生虫として有名なノミについてお話していこうと思います 【ノミってどんな虫?】 ノミは犬や猫だけでなくヒトにも寄生する寄生虫です。日本では、主にネコノミが犬や猫の体表に寄生します。体長1~3mm程で、褐色で体が縦に平たく、6本脚を持っています。 実は目に見...

詳細はこちら

おうちで出来るお手入れ~爪切り編~

2022年08月27日

今回はお手入れの中で1番苦手…という声の多い爪切りについてです 爪には白爪と黒爪があります。 白爪であれば、横から見るとピンク色の血管が見えるのでその手前で切ります。 黒爪は血管が見えず、分かりづらいですよね…(´;ω;`)💦 言葉だけでは分かりづらいと思いますので写真で長さの基準をお伝えします‼‼...

詳細はこちら

犬が飼い主さんを信頼してくれている時に見せる行動

2022年08月20日

お家のワンちゃんとどれくらい仲がいいか気になりますよね。👀 今回はワンちゃんが飼い主さんを信頼してくれている時に見せる行動について まとめてみました! 行動 お腹を見せる →犬のお腹は皮膚が薄く、急所と言われているため、飼い主さんに安心感を 持っていて信用している証拠です。 お腹を見せてゴロンとし...

詳細はこちら

猫がマタタビに反応するのは?

2022年08月13日

「ネコにマタタビ」ということわざをご存じでしょうか?「大好物」という意味です。それくらい猫にマタタビを与えるとゴロゴロ喜んでくれることは愛猫家ならよくご存じかと思います。 今回は、マタタビの猫がゴロゴロする理由について、昨年2021年に新発見があったので紹介します。 成分名は「ネペタラクトール」 ...

詳細はこちら

MENU